3年生以上のスポーツスクールの開講決定!!

来年度(2016年4月~)より3年生以上のスポーツスクールの開講決定!!
セレクト ロゴ

現在まで、小学3年生までのスポーツを始める前の子ども達を対象としてきましたが、

4年生以上のスクールに関してお問い合わせをいただく事が増えてきましたので、
開講させていただくこととなりました。

スポーツ用具や活動場所(体育館、グランド、テニス場など)を使用し
小学生3年生以上にあった本格的なスポーツに近づけ伸び伸びと活動できるスクールです。

様々なスポーツ経験から巧みな体の使い方を身につけながら
自分に合ったスポーツを選んだり、
選んだスポーツをより高める様々な体の使い方を身につけたりと
できるようにサポートしていきます。

 

詳細はこちらをクリック!!

ウエルピア伊予

母子箱(もこぼっくす)さんへ健康コラム②

もこぼっくす保健室健康コラム②をかきました。

題は、
『子どもの運動のつまずきを無くすには!?』です。

提供したコラムはこちらをクリック

前回の『運動量の大切さ』をお伝いし、今回は、『運動の質』について書きました。
ぜひ、読んでみて下さい!!親子でたかめよう2016 (チラシ)0001

また、
コラムの中でお伝えした
イベント
『親子で高めよう運動能力in2016 重信川かすみの森公園』は

おかげさまをもちまして満員となりました!!

今回参加できなかった方は、またのご参加をお待ちしております!!

日本幼児体育学会 第11回大会に参加してきました。

8月29日・30日に京都ノートルダム女子大学で開催されたIMG_20150901_124143
日本幼児体育学会 第11回大会
に参加してきました。

様々な研究や実践報告がされる中で
私の感じたポイントは、運動と
生活習慣です。

 

研究発表からの 肥満児の子ども達の調査・
幼児の土踏まずの形成による調査・
運動能力による調査 などなどから
運動量が多い事が良い結果となりそこには
生活習慣との関連もみられるようです。 

運動するからお腹がすき、

運動するから疲れてすぐ寝る

すぐ寝るから早く起きる…というように

 運動は、生活習慣を整える一つのポイントであり

 こころやからだの成長を高めるとても大切なものと再認識しました!!

 

現在では、『早寝・早起き・朝ごはん』から

 『食べて・動いて・よく寝よう』と言われています。

 お子様に何か気になるところがあれば、
もしかすると運動に解決策がみいだせるかもしれません。

 これからも子ども達が自ら体を動かしたくなる運動の魅力を伝えられるよう今後も研究を重ね運動を通して子ども達の成長のお手伝いをさせていただきます。

新規ドキュメント 12_1 (2)新規ドキュメント 12_1新規ドキュメント 12_2