なわとび教室にご参加いただきありがとうございました。
12月27日にNHK文化センター松山教室にて『なわとび教室」を行いました。
幼児クラスも小学生クラスも多くの子ども達が参加してくれました。
ASOBIの要素を入れたプログラムで子ども達は汗びっしょりかきながら
なわとび運動を楽しんでいました。
全く跳べない子が跳べるようになっていったり、難しい技が初めてできるようになったりと喜びの声が聞け、時間いっぱいまで跳び続ける子ども達がとても印象的でした。
基本の動きを身につけた後は少しの工夫やコツで子ども達は、どんどん伸びていきます。
できる楽しさや挑戦する楽しさをこれからも感じて欲しいです。
【参加者のご感想】
●体操・運動は大好きなのですが、なかなか縄とびが上達せず困っていました。今回参加せて頂いてずいぶんとべるようになり、良かったです。もっととべるようになる為のアドバイスもありがとうございました。
●縄飛びに入るまでの遊びなど楽しんで参加できたのでとても良かったです。1回でも跳べるようになったので良かったです。子どもがなわとびをしているところを見るのが初めてだったので思ったよりは飛べているかな?と思いました。アドバイスを参考に、冬休みにもう少しスムーズに縄の回転ができるように練習したいと思います。
●全くとべなかったのにできるようになってよかったです。ロープで家でも練習させます!
●子供がなわとびが上手くなりたいという気持ちが強く、今回参加させていただきました。コツを教えてもらい、1回跳べる成功率がぐっと上がりました!ありがとうございました!
●家では長縄をする機会が少ないので楽しそうでした。1時間しっかり汗をかけたようで寒い時期だからこそのなわとびを楽しめたようです。ありがとうございました。
etc….
当スクールでは、得意な子だけでなく、苦手意識のある子やまったくできないといった子ども達も『運動が楽しい」と思えるようプログラムにたくさんの工夫と仕掛けがあります。
もし運動面や自信がない・消極的といった心の面でお悩みの方がいたら
ぜひ、スクールへお越しください!!
運動から子ども達の課題を解決していきます。
冬のイベント情報
■NHK文化センター松山教室主催 『 なわとび教室 』
申し込みは、NHK文化センター松山教室にお願いいたします。
詳細は下記のクラスをクリックしてください。
日時: 2016年12月27日(火)
4・5歳児対象 10:00~11:00 こちらをクリック
小学生(1年~3年生)対象 11:15~12:15 こちらをクリック
参加費: 2,246円
場所: NHK文化センター松山教室
愛媛県松山市二番町3-6-5 明治安田生命松山二番町ビル5F
■親子で高めよう運動能力2017 ~外遊びで育てよう心と体~
室内に閉じこもりがちなこの季節
外でめいっぱい遊ぶことでスキーやスケートにつながる滑る感覚やバランス能力を鍛えながら自律神経機能を高め、強い体を作りましょう!!
日時: 2017年1月6日(金)※雨天中止
※中止の場合は、当日8時までにホームページにてお知らせいたします。
14:00~15:00(受付13:45~)
幼児~小学生と保護者 [15組] 満員御礼
参加費: 1組 500円
※ご家族・ご兄弟が追加で参加される場合1名250円です。
※当日は、温かいスープをご用意します。
内容: 寒い季節に親子で楽しめる運動
(親子体操・スケートやスキーにつながる斜面を使った大きな滑り遊びお正月の遊びおもしろ凧上げ)
場所: 東温市総合公園(東温市西岡1284-1)
『走る力UP教室』の講師を務めさせていただきました。
松山市文化・スポーツ振興財団 カルスポクラブにて
『走る力UP教室』の講師を務めさせていただきました。
申し込み時より大反響で、主催者様から急遽2部制をお願いされての実施となりました。
小学1年生から6年生までの子ども達が90分間、様々な走るプログラムを
真剣に取り組み楽しんでいるところが印象的で時折、「楽しい~!!」と
声を上げる子や教室終了後にわざわざ『楽しかったです。』と言ってくれる子・『普段は運動が苦手なんですけど楽しかったです』などなど子ども達から感想をもらい嬉しくなりました。
イベントの様子はこちらをクリック(カルスポクラブさんのFacebookより)
様々なスポーツでは、まっすぐ速く走る事ばかりでなく、周りの状況を素早く判断しながら前後左右に思い通りに動けることが求められます。また、小学生の時期は、体を思い通りに動かす神経系の発達が大人と同じくらいまで高まる時期であり、遊びも含めた様々なスポーツを経験することが重要だと言われています。
そんな中、やはり楽しいという気持ちから自主的に運動することが大切であり、
運動を楽しくするためには子ども達の発達に即したASOBIや工夫が必要なのだと思います。
今後もASOBIプログラムから『運動の魅力』を子ども達に届けられたらと思います。
小学3年生以上対象『セレクト』スクール紹介
様々なスポーツを経験して自分に合ったスポーツを見つけるスクールです。
保護者の方のお手伝いや練習の道具をわざわざ購入する必要がなく様々なスポーツを経験できます。
スポーツ障害(野球ひじなどの使いすぎ症候群)・バーンアウト(燃え尽き症候群)・単一スポーツだけしかできないなどの様々なスポーツにおける問題がある現代で子どもの発達に熟知した指導者が様々なスポーツの出会いをサポートします。
~毎週土曜日開講(年43回)~
時間:14:00~15:30
対象:小学生(3年生~6年生)
場所:伊予教室(ウェルピア伊予)
(種目によってウェルピア伊予内で会場が変わります。)
スクール詳細はこちらをクリック
体験申し込みは、下記の連絡先かこちらをクリック