親子体操 in Lスタジオ

当日、たくさんの子ども達や保護者の方が参加してくれました。
始めは、知らない人ばかりで控えめだった子ども達もすぐに打ち解け元気いっぱいで参加してくれました。

お家に帰っても体が軽い小さいうちに持ち上げたり、ぶら下がったり、逆さにしたり、非日常の体験をたくさんしてあげてください。子ども達のこころもからだも大きく成長していくと思います。IMG_20140712_150402

【イベントのご感想】
■ 子どもだけでなく、自分自身もなかなか運動する機会がないので楽しかったです。同世代の友達の中で経験する機会があるので良かったです。またチャンスを見つけて参加したいです。ありがとうございました。
■初めてのことで最初は戸惑ったみたいです。またこんな機会にたびたび参加させてやりたいと思います。
■親子でできる運動をたくさん教わったので家でもたくさんやってみたいと思います。
トランポリンもすごく楽しんでできたのでとても良かったです。ありがとうございました。
■簡単に楽しい運動ができてよかったです。また参加したいと思います。
■家では小さい弟がいるのでなかなか走り回ったりできないのですが、思う存分あそべて楽しかったようです。親子体操は家庭で参考にさせてもらいます。
【子どもから】
■みんなでたのしくたいそうができてたのしかったです。いもうととおとうとでやってたのしかったです。

親子たいそう イベントにご参加ありがとうございました。

2014年7月12日『親子たいそうイベント』

当日、たくさんの子ども達や保護者の方が参加してくれました。
始めは、知らない人ばかりで控えめだった子ども達もすぐに打ち解け元気いっぱいで参加してくれました。

お家に帰っても持ち上げたり、ぶら下がったり、逆さにしたり、非日常の体験をたくさんしてあげてください。

体が軽い小さいうちがチャンスです!!

子ども達のこころもからだも大きく成長していく親子たいそう!!
また色んなたいそうを紹介します!!

IMG_20140712_150402

ご参加いただきました皆さま嬉しいご感想ありがとうございました。

愛媛経済レポートに掲載されました。

今回、愛媛経済レポートの7月14日号に掲載されました。

もし良かったらチェックしてみてください。

IMG_20140708_064112

これからも子ども達に運動の魅力が伝えられるよう活動していきたいと思います。

ロゴ

乳幼児・学童期専門 運動スクール
~遊びから始まるスポーツとの出会い~

子どもの育ちに必要不可欠な『あそびスポーツ』を
突き詰める日本でたった一つのユニークな会社を目指します。

 

運動が苦手になる原因は??

運動が苦手になるのはなぜでしょうか?
運動が苦手な人は、何が原因で運動が苦手になってしまったのでしょうか?

 

それは、小さい頃から他人と比べてしまう劣等感が一つの原因にあります。

 

小さい頃の成長の個人差は、大きく、
また、保育園や幼稚園でのクラスの中では、4月生まれと3月生まれでは、ほぼ1年程の差があります。
その中で、子ども同士の過度な競争をしてしまうと発達の早い子が勝ち遅い子が負けてしまう事が続いてしまう状況になりがちです。これは、他人と比べ劣等感を抱く原因になってしまいます

あとから伸びる晩熟な子が、早熟な子と比べて劣等感を感じてしまっていたらとても悲しい話です

そのため、他人との比較ではなく、自分の中での比較をするように子ども達の成長にあった運動を提供してあげたいものです。

例えば・・・・

ドッヂボールは、

アウトになると外野・・・・相手チームを当てるまで内野に戻れないというルールではなくて・・・・

仲間が相手を当てたり、キャッチして仲間が活躍したら1人復活・・・・

何人かアウトの人数がたまったら一人ずつ復活!!

というような能力が低くても何度も挑戦できるチャンスがあるようなルール設定!!

エンドレスなルール設定にしてあげるとどの子も喜んで運動をします。

何度も挑戦できると

ASOBIスポーツ好循環

運動が楽しくなり⇒運動をもっとするようになり⇒うまくなり
⇒続ける⇒もっとうまくなる⇒もっと楽しくなる

 

という良い循環がうまれます。

やはり

質は、量からうまれる。

好きこそものの上手なれ!!

ですね!!

勝つために運動するのではなく、運動自体が楽しいからするようにどの子もなったら体力低下はあっという間に解決できるではないかと思います。

すべての子どもが伸び伸びとその子の発達に合った運動を楽しむようなお手伝いをこれからもしていきます。

ロゴ
乳幼児・学童期専門 運動スクール
~遊びから始まるスポーツとの出会い~

子どもの育ちに必要不可欠な『あそびスポーツ』を
突き詰める日本でたった一つのユニークな会社を目指します。

Tel : 089-996-6601
Fax : 089-996-6602
Mail: shimozaki.s@sportsinterface.jp
HP:https://sportsinterface.jp/

親子たいそうの大切さ!!

親子たいそうという言葉を聞いたことありますか?

 

親と子でするたいそう。

特に何も使わない体だけでする体操が多く取り上げられます。

 

今日は、親子たいそうのススメを書きます。

親が子を持ち上げたり、ぶら下がったり、逆さにしたり、回したりとしますが、小学生くらいもしくは4・5歳になってきたらお母さんは、なかなか辛くなってくるのではないのでしょうか?

 

そこで、持ち上げられなくでもできる親子の体操はたくさんありますが、

今日は特に幼児の親子体操をピックアップしたいと思います。

 

逆さにしたり、持ち上げたり、回転させたりする運動は、なかなか体験することのない非日常の運動になります。

そんな非日常の運動をたくさんしてあげてください

 

そうすると、大きくなってからの運動のつまづきを防ぐ事につながります

例えば・・・・

鉄棒の前回りが怖くて回れない⇒逆さの感覚がないために起こります。

逆上がりができない⇒腕の引き寄せる筋力や逆さ感覚、回転する時の力の方向感覚がないために起こります。

側転⇒回転する感覚、逆さになる感覚、支持する力

などなど ・・・

 

親子たいそうは、運動のつまずきを防ぐだけでなく、親子との絆の深まり、子どもの情緒の安定、親の運動不足解消 などなどたくさんの良いことがあります。

時間もスペースも道具もいらない親子たいそう!!

ぜひお子さんの体重が軽いうちにたくさんしてあげてください

ロゴ
乳幼児・学童期専門 運動スクール
~遊びから始まるスポーツとの出会い~

子どもの育ちに必要不可欠な『あそびスポーツ』を
突き詰める日本でたった一つのユニークな会社を目指します。

Tel : 089-996-6601
Fax : 089-996-6602
Mail: shimozaki.s@sportsinterface.jp