運動あそび講習会 in 松山市コミュニティーセンター

『明日からすぐに活用できる 運動あそび講習会』

を開催いたします。

運動あそび講習会 (チラシ)ポスター_1運動あそび講習会 (チラシ)ポスター_2

冬ならではの遊びをさせたい。 運動が苦手な子も楽しむ運動をさせたい。 
多人数や狭いスペースでもめいっぱい運動させたい。 
みんなが楽しめる集団あそびが知りたい。   などなど

子ども達に関わる皆さんに
子ども達の運動を充実させる考え方やプログラムをご提案いたします。

日時: 2015年1月31日(土) 14:00~15:30  (13:45~受付開始)
場所: 松山市コミュニティセンター
対象: スポーツ指導者,保育士,幼稚園・小学校教諭,学童指導員,児童厚生員など子どもに関わる方 学生,子ども会のリーダーさん など  

運動あそびにご興味のある方ならどなたでも参加できます。
※3歳以上のお子さまと一緒の参加もOK(お子さまは参加費無料)
参加費: 3,000円

スポーツインタフェイスでは、
体力や技能だけではない、子ども達が自ら考えたり、工夫をしたり、友達と協力したりする『こころ』を大切に考えています。

子ども達のために日々頑張っている皆さんのご参加お待ちしております。

【お申し込み】

■ホームページよりお申し込みはこちら

■電話・FAX・メールよりお申し込みは

cropped-LOGO_3.jpg
Tel : 089-996-6601

Fax : 089-996-6602
Mail: shimozaki.m@sportsinterface.jp
※メールでお申し込みの場合 ①~③をお知らせ下さい。
①参加者名 ②団体名 ③連絡先電話番号

運動遊び in 中央児童センター

2015年1月20日 中央児童センターにて親子イベント『運動遊び』を行いました。

今回は、ボールを使った指導で、
たくさんの方が参加してくれ親子で楽しく運動できました。

DSCN1997DSCN2021

【参加者の声】
・「先生を追いかけて、追いかけられて・・・子どももすぐ切り替えてとても楽しんでいました。」

・「活動への導入の仕方がとてもよかったです。」

・「腕を持って持ち上げるのは、怖くてしたことがなかったのですが、正しいやり方ですることで安心して行うことが出来ました。」

・「専門的な先生が補助してくださり、安心して活動することが出来ました。」

・「家庭でもできそうな簡単なことばかりだったので、やってみたいと思います。ありがとうございました。」

・「三半規管を鍛えることが乗り物酔いに繋がるのは始めて知りました。」

また、イベントをする機会がありましたら是非、ご参加ください。
楽しい運動遊びを用意して待っています。

親子で高めよう運動能力 in 松山アーバンデザインセンター 

12月27日(土)松山市アーバンデザインセンターの『親子で高めよう運動能力』イベント

たくさんのご参加ありがとうございました。

当日は、カラリと晴れた晴天で親子でたくさん運動しました。
力を使う親子体操にお母さんやお父さんは大奮闘でしたが、
子ども達は、とっても楽しそうでした!!

また時間のある時にぜひやってあげてください☆

IMG_6078IMG_6104

今年の11月よりオープンしたみんなのひろばは、とても楽しそうな環境です。
冬といえば、滑るあそび!!つるつる滑るシートでスーパーマンのように滑ったり
転がったり、スキーやスノーボードのように立って行くことも!!
登るのも一苦労で子ども達はとっても楽しそうでした。

氷の上よりも簡単な環境で滑る感覚やバランス感覚を高めていきました!!

《参加者の声》
●子供が始まりから楽しそうで良かったです。毎日体力があり余っている様子、発散できていたように思います。日頃、家でできる事からなかなか体験出来ない事まで幅広く、他の子供達と一緒なのでより沢山動く事が出来たと思います。
●通りすがりに参加させて頂きましたが、思いがけず楽しめました。一緒に体を動かすことが全くないので、子供たちが楽しんでいる姿も見られ、良かったです。ありがとうございました。
●子供と一緒に遊びて楽しかったです。寒くて家の中にこもっていたのですが、久しぶりに外に出て遊べたので気持ちよかったです。ありがとうございました。
●ありがとうございました。すっごく楽しかったです。滑り台も楽しかったです。
●普段外で遊ぶ機会が少ないので思いっきり遊べて良かったです。他の子供と一緒に遊べて良かったです。順番待ちや他の子供を気遣う事を学べていたら良いのですが。
●子供がとても楽しかったと喜んでいましたありがとうございました。子供のみの参加でなく親の私も一緒にできて楽しかったです。
●親子の回転系の体操は新発見でした。家で活用します。ブルーシートとシリコンスプレーのすばり台は良いアイデアでした。
●疲れたけど楽しかったです。

全ての子ども達に運動の魅力や感動体験を!!

またイベントを企画しますので、是非ご参加ください!!

ASOBIスポーツ好循環