スクール紹介

Sports Interfaceでは、スポーツ*ASOBIスクールを開講しております。

将来における様々なスポーツの可能性を広げる運動能力の向上はもちろんのこと、
お子さんの普段(幼稚園・学校・ご家庭など)の様子や成長させたい面などを保護者の方にお伺いしながら
一人一人丁寧にスクール指導を進めております。

運動能力といったからだの成長だけでなく、こころを動かす経験や体験、言葉かけを
大切にする事で、子ども達の可能性を無限にします!!スクール特徴

 

 

当スクールでは、正式なご入会前に1ヶ月間いただいております。

スクール体験 → 仮入会(1ヶ月間) → (成長映像付き面談) → 正式なご入会

仮入会し1ヶ月(4回)を終えると面談をさせていただき成長を映像を交えてお伝えすることで正式なご入会を決めていただいております。
成長保証付き(成長を感じられなかった方は、全額返金

こころの動きやからだの動きの変化(Before→After)を4回のレッスン映像
実際にお見せし成長レポートをお渡ししております。
(現在成長実感率100%)

ひなのスイングbefore

 

 

Before

Afterひなスイングafter

スクールにご興味がある方は、ぜひスクール体験にお越し下さい
スクールの詳細はこちら
スクールの場所・料金はこちら 

【お申し込み】

■ホームページからお申し込みはこちら
■電話・メールからのお申し込みは以下の
番号・アドレスにお願いいたします。

ロゴ

なわとびチャレンジ 南部児童センター

DSCN0097 (002)

10月4日に『なんぶdeなわとびチャレンジ』のイベント講師をさせていただきました。

集まってきた子ども達は、1年生~6年生と幅広く、比較的跳べる子が多くおり、中には3重跳びが出来る子もいました。

縄跳びが上手になるASOBIの紹介や技だけでない変わった面白跳びや大人数跳び、ゲームなどを紹介!!

子ども達は、夢中になって汗びっしょりでした。
縄跳びのASOBIを通して縄跳び魅力をたくさんの子ども達に伝えられたらと思います。
DSCN0076 (002)DSCN0101 (002)

 

 

 

 

【子ども達の声】
■参加していかがでしたか? (回答)楽しかった・・・・23名(参加者全員)
<理由>  ・いろんな跳び方を教えてくれたから⑧ ・2人で跳ぶのが楽しかった① ・おもしろい跳び方ができて良かった② ・新しい跳び方を知れたから① ・上手に跳べるコツが分かったから①  ・友達と一緒に活動出来たから② ・分かりやすくて良かった② ・全部遊びのようにできたから①
■また参加したいとおもいましたか? (回答)参加したい・・・・23名(参加者全員)

【スタッフの方の声】
日曜日はお世話になりました。ありがとうございました。
限られた時間の中で、こども達心をつかみ、終始楽しんで活動している姿を見て、大変勉強になりました。保護者の方々も大変喜ばれておりました。
全員が満足して楽しんで帰り、保護者の方々からも大変好評でリクエストの声もありました。
お世話になりました。ありがとうございました。

ロゴ

児童クラブ ミニ運動会 開催!!

9月24日毎週運動ASOBI指導に行っている
さくら児童クラブで2時間のミニ運動会を開催しました!!

ミニ運動会で開催する競技は、
今まで運動ASOBI指導『あそびの教室』で
行ってきた様々な運動ASOBIです。

3チームに分かれ4種目を行い、
オリジナル円陣声だし競争から全員リレーまで子ども達は、
競技を重ねるごとにより団結し競技を楽しみました。
最後の全員リレーでは、チームメイトが一緒に走って応援するなど
とても素晴らしい光景がみられました。

子ども達から競技の前にドキドキする~という声
○○くん○○ちゃん頑張れ~という声
ヤッターという声など
チーム競技ならではのたくさんの声が聞け
普段ではあまり経験しない時間となったと思います。

子ども達からのまたしたいとの喜びの声だけでなく、
児童クラブの先生方からもミニ運動会に対する嬉しいご感想をいただきました。

学童期の子ども達に必要不可欠な運動ASOBIは、
子ども達の様々な問題を解決する可能性のある素晴らしいものだ
と再認識しました。

こんな運動ASOBIが学童期の子ども達にとってスポーツとなるように
今後も活動していきたいと思います!!

浜辺スポーツ教室2015にご参加いただきありがとうございました。

9月23日秋分の日、梅津寺駅近くの浜辺で『浜辺スポーツ教室』を行いました。
2年目を迎える浜辺イベントは、
定員を超える問い合わせをいただくほどの人気イベントになり
70名程度の子ども達と保護者の方々が参加してくれました。

裸足で運動することは、
土踏まずの形成を促し、浮きゆびがなくなる事や怪我をしにくい体になるなど
と言われています。

また、浜辺は
不安定な地面がバランス能力を高め、身体の中の細かい筋肉を使用することで
体感を鍛えるとても良い環境です。

子ども達は、綺麗な砂と気持ちの良い足の刺激に大興奮!!
普段あまり経験しない感覚に自然とからだを動ごきめいっぱい運動しました。
裸足は、保護者の方々にも大好評でした!!

また是非お子さんを浜辺に連れて行ってあげてください!!

IMG_8231IMG_8303
IMG_8311IMG_8334IMG_8388IMG_8405

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月24日の愛媛新聞にも取り上げられました!!新規ドキュメント 14_1

参加者のお声(一部)
■さいしょははだしになるのも嫌がっていたのに10分も経つと大はしゃぎ!!楽しいプログラムなので時間がたっても全然つかれてな~い!と言っていました。
■はだしで砂浜で身体を動かすのが気持ちよかったです。プログラム内容も楽しいものばかりでした。
■負ける、取られるという経験が少なかったので本人もびっくりしていましたが、今後につながる良い経験になりました。ありがとうございました。
■親子で楽しめました。子供もすごく楽しいそうにしているのを観れてよかったです。また参加したいです。
■小1男子2歳女子2人とも同じ場、同じ内容でたのしめたのにびっくりしました。いつも公園では行きたい場所もしたいことも全く違って困っていたのでこの場所もはじめてでとっても足によさそうで空気も気持ちよく最高でした。今度は家族できてみようとおもいました。キャンプ含めインターフェイスさんに教わることがたくさんです。いつもとっても感謝しています。
■みんなで砂浜を走る!!とてもいい経験ができて楽しかったです!!次回も是非参加したいのでイベントがあれば教えて下さい。
■砂の上でおもいっきり遊ぶことがなかったのでとても楽しかったです。私もはだしで走れて気持ち良かったです。子供もたのしかったらしくまたやりたいそうです。とてもすてきな経験でした。
■運動による効果なども伺いながら遊びができたのでよかった。ありがとうございました。
その他のご感想

ロゴ

浜辺スポーツ教室2015

9月23日秋分の日、梅津寺駅近くの浜辺で『浜辺スポーツ教室』を行いました。
2年目を迎える浜辺イベントは、
定員を超える問い合わせをいただくほどの人気イベントになり
70名程度の子ども達と保護者の方々が参加してくれました。

裸足で運動することは、
土踏まずの形成を促し、浮きゆびがなくなる事や怪我をしにくい体になるなど
と言われています。

また、浜辺は
不安定な地面がバランス能力を高め、身体の中の細かい筋肉を使用することで
体感を鍛えるとても良い環境です。

子ども達は、綺麗な砂と気持ちの良い足の刺激に大興奮!!
普段あまり経験しない感覚に自然とからだを動ごきめいっぱい運動しました。
裸足は、保護者の方々にも大好評でした!!

また是非お子さんを浜辺に連れて行ってあげてください!!

IMG_8231IMG_8303
IMG_8311IMG_8334IMG_8388IMG_8405

9月24日の愛媛新聞にも取り上げられました!!新規ドキュメント 14_1

参加者のお声

■自然の中でのびのび体をうがかせて良い経験になり楽しかった。
■人数がたくさん集まってイベントして頂くと子供同士コミュニケーションがとれて楽しかったです。また参加したいです。
■さいしょははだしになるのも嫌がっていたのに10分も経つと大はしゃぎ!!楽しいプログラムなので時間がたっても全然つかれてな~い!と言っていました。
■日頃遊ばない浜辺で楽しく体を動かすことが出来楽しい時間をすごすことができました。ありがとうございました。
■はだしで砂浜で身体を動かすのが気持ちよかったです。プログラム内容も楽しいものばかりでした。
■開放的な空間で楽しく運動することができました。ありがとうございました。
■とても楽しかったようです、いっぱい走ること、いい経験になりました。
■日頃砂浜で走ったりする機会がないので参加できて良かったです。
■負ける、取られるという経験が少なかったので本人もびっくりしていましたが、今後につながる良い経験になりました。ありがとうございました。
■親子で楽しめました。子供もすごく楽しいそうにしているのを観れてよかったです。また参加したいです。
■身体的にも精神的にも良い経験になりました。近くに砂浜があるので気候のいいうちははだしで走らせたいと思います。
■小1男子2歳女子2人とも同じ場、同じ内容でたのしめたのにびっくりしました。いつも公園では行きたい場所もしたいことも全く違って困っていたのでこの場所もはじめてでとっても足によさそうで空気も気持ちよく最高でした。今度は家族できてみようとおもいました。キャンプ含めインターフェイスさんに教わることがたくさんです。いつもとっても感謝しています。
■ものすごく楽しそうでした。
■みんなで砂浜を走る!!とてもいい経験ができて楽しかったです!!次回も是非参加したいのでイベントがあれば教えて下さい。
■砂の上でおもいっきり遊ぶことがなかったのでとても楽しかったです。私もはだしで走れて気持ち良かったです。子供もたのしかったらしくまたやりたいそうです。とてもすてきな経験でした。
■未就園児の3才の息子の参加でした。興味のあるものだけ参加する・・・という形でしたが、楽しく参加させてもらいました。集団での遊びの機会があまりないのでとてもいい機会になりました。慣れてないので、自由行動は多かったですが、浜辺の感触は気持ち良かったようです。
■子どもたちも楽しく身体を動かすことができて良かったです。親子でいっしょにできてよかったと思います。
■運動による効果なども伺いながら遊びができたのでよかった。ありがとうございました。
■スポーツ鬼ごっこけっこう策工だなと思って見ていました(笑)楽しそうで良かったです。学校でもやってみます!!
■ふだん走ることのない浜辺で楽しそうに参加できました。全く知らない友達とも協力し合ってゲームをするのも良かったです。
■見ていても楽しくきっと参加した我が子も楽しかったと思います。ビーチフラッグは個人の達成度によりキョリを変えるのは目標や頑張りにつながって良かったです(-^〇^-)宝とり?は”チームの協力”も大事ということが分かってよいと思います。なによりあそびを通して身体の使い方が上達する内容はよかったです。
■裸足で砂浜を走り回って気持ちいい汗がかけたと思います。楽しく参加できました。どうもありがとうございました。
■いろいろなトライがあるものだと感心しました。子供がもう少し積極的だとよかったのですが。
■砂浜ではだしで遊びことがあってもお友達とルールのある遊びはしていなかったのでとても楽しそうで良かったです。走ることが大好きなのでこれからかぞくでやれるコトはマネしてやってみようと思います。どうもありがとうございました。
■1hにしては充実した内容だったと思います。特に息子は持久力がないのでビーチフラッグスの連続は養えたと思います。さいごに行った陣取りゲームもおもしろかったです。
■走るのが好きな子ですが、最近引っ越してきてお友達が少ないのでとても良い経験になりました。浜辺でこんなに走ったことがなかったので楽しかったみたいです。またぜひ参加したいです。

 

ロゴ