脳を鍛えるには、運動しかない!!

脳を鍛えるには、運動しかない_1

 

運動は、体を鍛えるため?

健康を維持するため?

運動は、脳にも良いことがいくつかの本で紹介されています。

その中でもこの本は、様々な研究事例を挙げ紹介しています。

 

運動をさせた子どもは、成績が上がる。
運動すると35%の脳の神経成長因子が増える。
運動することで、ストレスやうつが抑えられ、ADHD(注意欠陥障害)にも良い影響を与える。  etc…

運動すると、脳由来神経栄養因子(BDNF)という物質が脳の中でさかんに分泌され、このBDNFが、脳の神経細胞(ニューロン)や、脳に栄養を送る血管の形成を促すことが最新の科学で明らかになりました。
ニューロンの数を増やすために最も効果が期待できるのは、運動で、さらにものを覚えたり認知能力を高めるために必要な神経結合を増やしたり、ドーパミンやセロトニン、ノルアドレナリンといった思考や感情にかかわる神経伝達物資の分泌を促す効果も、運動にはあります。とこの本の著者のハーバード大学医学部のジョン・J・レイティ博士は、言います。

つまり、学習効果を高めるためには、運動をすること。
脳がより活発に働く準備を整えるために運動が有効ということです。

また、運動は受動的でなく、能動的にすることによってより効果をもたらすようです。

 

能動的な運動については、子どもにとって遊びの要素であり、運動に夢中になる環境を作ることが大切だと思っています。

今、子どもが遊ぶ環境は、決して整っているとは言えません。
子どもを夢中にさせる運動環境の提供(人的・物的環境)を意識的にやっていかないといけない時代に入ってきていると思います。

 

からだにもこころにも脳にもいい運動

それを誘発することが、私のスポーツインターフェイスの仕事です!!

大人のスポーツではない、子どもにあった遊びのスポーツ『あそびスポーツ』を突き詰めていきます!!